top of page

オーソモレキュラーアカデミー

分子栄養学ブログ

セミナー報告や当協会認定の分子栄養学アドバイザーによる分子栄養学ブログをお届けいたします。

執筆者の写真田名後亜唯美

栄養で美髪を手に入れる

長かった夏休みが終わりやっと

学校が始まりましたね。

リモートの学校もあるようですが

とりあえず一区切りとホッとします。


コロナ禍でなかなか今までのように

旅行や帰省お出かけすることなく

終わってしまった方が多いのでは

ないでしょうか??



ママ友や、ネイルに来るお客さまと話すと

ずっと家にこもっていると

自分のペースで生活出来ず

気づけばキッチンに立ちご飯を作り

洗濯ものの山と格闘し、子の喧嘩を仲裁する毎日。


ストレス溜まるわ? なんて声も多く聞きました。


私自身も毎日仕事をしていて

お盆の連休を心待ちにしていましたが

念願叶わずおうちに篭る日々でした。


せっかくの時間があるお休み、

ちょっと念入りに自分のケアと朝の身支度を

丁寧にしてみようと

パックや美顔器など引っ張りだしてみました。


朝に時間を気にせず、

ゆっくりメイクをしたりお顔のマッサージしてから

ベースメイクなんて

なんと贅沢?と思っていると

気づいたことがあります。


あれ?こんなに髪の毛先うねうねしてたっけ?


ゆっくり時間をかけてケアしたことによって

生えてきたばかりの短い毛先が

他よりもクセが強く出ていたのを発見しました。


食事にはいつも通り気をつけていたのに

どうして私の髪はこうなったのでしょうか?


【髪の毛の性質とは?】


髪の毛は爪と同じように、

皮膚の付属器官として

肌の1番外側の表皮から生えています。


髪の毛の役割としてはこんなことがあります。


○気温などの高低温から身を守る

 外からの衝撃を和らげるための保護作用。


○食べ物などから体内に入った有害金属を 

 排出器官としての役割。


○ヘアスタイルによって個性を表したり

 楽しむファッション的な役割。


毛髪ミネラル検査などで

栄養の過不足をみたり

有害金属がどれくらい体に蓄積しているかも

数本の髪の毛からわかります。


また、法医学にも活用されていているんです。

髪の毛は「排出レコーダー」といって

伸びている期間全ての情報を含んでおり

麻薬検査やDNA検査でも使われるほど


こういう観点から髪の毛や全身の毛って

大切なんだな?と改めて思います。


最近は全身脱毛される方も

増えてきていますが解毒の観点からみると…?

と個人的に考えたりもします。


では、そんな髪の毛は何からできているでしょう?


それは、主にタンパク質からできています。


その中でも髪の毛、爪、角質層などは 

ケラチン という硬い種類のタンパク質です。


なのでそもそも食事からのタンパク質摂取が

少ない方は髪の毛を作っていく材料が

足りないため切れやすかったりダメージ毛が

多くなる傾向があります。


一度に食べ貯めは出来ないので

3食の中それぞれにお肉や魚など意識して

食べてみてください。


【クセ毛と栄養】


髪の毛は一本づつ毛穴(毛根)から生えていて

クセ毛は毛穴の形に大きく影響を受けます。


まんまるな毛穴からはまっすぐな髪の毛が。

楕円形な毛穴からはその時点で

曲がって生えてきます。


この楕円形の髪の毛が約90%らしく

ほぼ完璧なまっすぐの毛はそもそも

少ないということがわかりますね。


では、以前よりもうねりが強くなったり

クセを感じるようになるのは

何が関係しているでしょう。


髪の毛が生えている頭皮は、先程載せた

ケラチンという硬いタンパク質と違います。


肌はコラーゲンという

柔らかいタンパク質からできています。


体の1/3を占めており最も多いです。

コラーゲンを作っているのは


タンパク質+鉄分・ビタミンC


貧血の方、月経がある方、月経過多な方は

鉄不足によりコラーゲンの生成がうまくいかず

髪の毛や肌にトラブルが出てくる

可能性が大いにあります。


【注目したいビタミンC】


コラーゲンの生成にも関わるビタミンC。

なんと、腸管から鉄分が吸収される時に

より吸収できるように手助けしてくれます。


セットで取りたい栄養ですね。


以前ストレスに関するブログの記事を

書きましたがストレスや夏の日差しでも

ビタミンCが大量に消費されます。


体内で摂取量を上回る消費があると

でる症状のひとつに、


螺旋状毛髪


といって、グネグネっとランダムに捻れた毛

生えてくることがあります。


あまりごはんや野菜・フルーツなどを食べない

ストレスいっぱいで副腎が機能低下

日差しがキツい季節に耐えられない

などが原因で、必要なビタミンCが

足りないと症状がでるのは髪の毛だけでは

ありません。


足や腕などの体毛にも影響してしまいます。


ストンと真っ直ぐ生えてきている毛に

比べると見た目も気になるし手触りもゴワゴワ

なんてツルサラ髪を目指す人には耐えられない!


伸びてしまった毛を栄養でどうにかすることは

難しいですが、次に生えてくる髪の毛に

対しては自分に必要な量のビタミンCを

体に入れてあげることが大切ですね!



【アロマでも美髪ケア】


食事で体内から満たしつつ

アロマオイルを使って外からのケアも

1つの美髪への近道です。


私も毎日朝の寝癖直しや

髪を整える際には自分でスプレーを作っています。


精製水にキャリアオイルを数滴で保湿効果○

そこに好きなアロマオイルを垂らします。

長期の保存には向きませんので

数日で使い切れるサイズで作りましょう。


私が髪や地肌のためによく使うアロマオイル


●オレンジスイート


●ラベンダー


●ゼラニウム


●マジョラム・スイート


頭皮のマッサージの時には

アロマオイルを希釈するキャリアオイルも

合わせて選んでみてください。


髪のつや出しにツバキ油

頭皮を柔らかくスイートアーモンド油

乾燥や日焼け後の肌にホホバ油


中からと外からのケアをバッチリして

夏のお疲れを癒しながら

寒い乾燥の冬に向けて備えていきましょう!


目指せ美髪!

風に美しい髪をなびかせてくださいね?


最後までお読みくださりありがとうございました。


分子栄養学認定アドバイザー

田名後あゆみ

bottom of page