9期分子栄養学アドバイザーの
みずおちひろこです。
ブログを開いていただき
ありがとうございます。
夏の暑い気候から
急に秋の気候に変わりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回は最近あった
私の成功体験と職場体験の子供たちを
テーマにブログを書いていきます。
<不安発作持ちだった私の成功体験>
先日、中学生の子供の行事
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
の説明会に行ってきました。
「何の行事?」
と思われた方もいらっしゃるかも
しれませんね。
職場体験の名称なのです。
皆さんのお住まいの地域では
別の名称のところもあるかも
しれません。
コロナ禍で昨年度の学年は短期間
でしたが今年は5日間の職場体験を
させてもらえる事になりました。
学校の視聴覚室で開催されたこの説明会。
以前の私であれば不安発作が怖くて
参加することはなかったと思います。
出欠を返信するまで
少し悩みましたが
参加することにしました。
参加してみようと思ったのは
学校は職場体験に対してどのように 考えているのかを直接聞きたかったこと
自分の今の身体の状態を知りたい
と思ったチャレンジ精神からでした。
今回、説明会が夜7時からだったので
夕飯を食べてから参加しました。
もちろん、おかずもお米も
しっかりと食べて。
また、座席は一番後ろに座り
いつでも退出できる席にしました。
今はコロナ禍なので
出入口は閉まることがなく
圧迫感がないのは助けになりました。
30分ほどの説明会は
不安発作も起きることなく
無事に最後までお話を聞くことができました。
最後まで不安感なくお話を聞けたのは
何年ぶりだろうと思っていました。
一つ成功体験ができ自信になりました。
どういう状態であれば
説明会や会議に参加できるのかを
改めて確認できる良い機会になりました。
私の場合、不安発作は低血糖の状況で
起きることが多いです。
そのための対策として
今回は夕飯をしっかり食べて会場に
行ったことで低血糖を防ぐことが
できたのではないかと思っています。
会議や説明会などが必ずしも
食事の後のグットタイミングに
あるとは限りません。
私はそういう時は
一口大のおにぎりを食べたり
甘栗を1,2個食べたり
飴を舐めたりして低血糖の状態を
防いでいます。
血糖コントロールで血糖値が安定して
低血糖状態が起こらなくなると
このような対策が必要なくなる日が
くるかもしれないと思っています。
<職場体験週間の子供たちの様子>
職場体験に行っている間は
初体験のことが多く
慣れない環境で疲労感やストレスも
多かったように感じました。
習い事で一緒になる
子供の同級生たちも
慣れない環境で疲労感や
ストレスを感じている様子でした。
基本的に事業所へは自力で行くので
通学時よりも移動距離が長い子が
多いのです。
普段慣れない道を通ることも
さらに安全に気を付けなければ
いけないため
ストレスになった子も
いたかもしれません。
私の子供が行かせていただいた事業所は
同じ市内の中学校3校から
生徒が集まっていました。
子供の同級生が行っていた他の事業所とは
また少し違う環境でした。
特に初日は帰ってきてから
「疲れた~」
と30分程度寝ていました。
疲労感やストレスが多いと
身体はビタミン・ミネラルなど
たくさんの栄養素を消費します。
帰ってきて眠っている姿を見ていると
「慣れない環境で本人が思っていたよりも
緊張していたんだな」
と感じました。
環境が変わると人はその状況に
適応しようとします。
しかしながら慣れるまでには
時間のかかるもの。
無意識の緊張感は疲労感にも
繋がるのです。
初日から疲労感が強そうだったので
お風呂にエプソムソルトを
入れての入浴。
またチュアブルタイプの
ビタミンBコンプレックス+ビタミンCと
カルシウム+マグネシウム+ビタミンD
のグミをプラスして対策をしました。
お昼はお弁当を持参する事業所
だったので卵焼きを入れたり
タンパク質を少し多めにしたり
しました。
持っていく飲み物に
ミネラルを少し足してみたり
と対策をしました。
5日間の期間中、有難かったのは
疲労感がある日でも食欲が落ちず
お弁当をしっかり食べて
帰ってきてくれたこと。
また朝食も夕食もしっかりと
食べることができたことも
大きかったと思います。
しっかり食べられることは
大事だなと改めて感じました。
また、朝晩寒くなる日も出てきたので
体調を崩さないように
着るものでうまく調節していました。
体調を崩すことなくケガもなく
たくさんの事業所の方々に
協力していただき
無事に5日間の職場体験を
終えることができ
一安心しています。
<日々の生活でもストレスはある>
今回は職場体験という行事で
5日間いつもと生活スタイルや
環境が違う中での
疲労感やストレスについて
書きました。
しかしながら
中学生ともなると
日々の生活でも様々な場面で
ストレスを抱えることが
多くなると思います。
ストレスを抱えることによって
ビタミン・ミネラルなど
たくさん栄養素を消費してしまいます。
ストレスを除去できれば良いのですが
人間関係や受験やテストとなると
なかなか難しいものです。
もちろん基本的には食事で栄養を
取るのが一番ですが
たくさん消費してしまう
ビタミン・ミネラルなどの栄養素を
サプリメントで補うのも一つの方法です。
状況に応じて食事とサプリメントを
うまく使うのも悪くない方法だと
考えています。
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。